2008年11月13日木曜日

GAIA CUATRO を聴きながら

茶蔵、パワープッシュイベントです。

GAIA CUATRO。
2年前に演奏を聴いて、めっちゃ感動しました!
ぜひぜひ、オススメですよ〜♪

こんな贅沢な演奏が佐伯で聴けるって、
本当に奇跡だと思います。

どうぞお誘い合わせの上、ご参加くださいませ〜。

「GAIA CUATRO」

ヴァイオリン:金子飛鳥
ピアノ:ヘラルド・ディ・ヒウスト
ギター・ベース:カルロス・エル テーロ・ブスキーニ
パーカッション:ヤヒロトモヒロ

世界を巡るGAIA CUATRO。
「大地・地球・生命」の音色は、一聴の価値あり!
佐伯で奏でられる奇跡をお見逃しなく〜。

日時:11月14日(金)18:30開場、19:00開演
会場: 佐伯社会福祉総合センター「和楽」(佐伯市向島)
料金:前売 3,500円 当日 4,000円
※カフェ茶蔵にてチケット取り扱いしてます。tel,0972-22-0120

いつもありがとうございます♪

2008年10月19日日曜日

slowcafe in 京町通り '08,11/3



お久しぶりの日記です。

ゆるゆると過ごしているようで、
毎日があっという間に過ぎてゆくよ。
夏も秋も、イベント三昧ですな〜。
11月はカフェ茶蔵でもトークライブが2つ。


まずは、11月3日のイベントのご紹介です。


『ゆっくりじっくりスローカフェin京町通り』

茶蔵のある通りは、大日寺さんの門前通り。
その名も「京町通り」といいまーす。

昔から続く職人さんの町「船頭町」は、
毛利藩主が佐伯に藩政を布いた
400年前に築かれた町並みを
垣間みることができます。

商人の町として形成され、
いまも昔から続く酒蔵や糀蔵、
菓子製造店などが点在しています。

時代の流れを知ることが出来る町で、
ゆっくりじっくり
「いのちをつむぐ」おはなししませんか?


11月3日(祝/月)

*13:00〜14:30

スロービジネススクール 校長、
(株)ウインドファーム 社長、
中村隆市氏によるトークライブ。

『本当の豊かさって?』

地域発信の「食」が伝える、本当の豊かさって?

GNH(グロス・ナショナル・ハピネス=国民総幸福)を
大事にする国「ブータン」を視察したお話しや、
公平な取引を前提とした輸入(フェアトレード)を
通じて見えてきた豊かな暮らしとは?また、
地域とのつながりを大事にしたカフェが創り出すムーブメントなど、
中村隆市氏の体験をもとにした「いのちつむぐお話し」をしていただきます。

関連HP
*スロービジネススクール http://www.slowbusiness.org/
*中村隆市オフィシャルブログ http://www.windfarm.co.jp/kazenotayori/


*15:00〜17:00

中村さんも交えて
「ゆっくりじっくりまちおこし」
座談会を開催します。

参加費
トークライブ 2,000円(軽食付)限定60名
座談会/無料 限定60名(トークライブ参加者優先)
会場/宝来家旅館 2階広間

*********その他、当日のイベント


*9:30〜10:30

佐伯ボランティアガイドによる町歩き『船頭町散策』
町の歴史と成り立ち、古くからの商家やお寺を巡ります。

参加費/無料 限定20名
集合場所/大日寺


*11:00〜12:00

糀屋さんの人気ワークショップ『味噌作り体験』
300年続く糀室から生まれる糀を使ったお味噌をつくります。
お味噌のお持ち帰り有り。お味噌汁が断然美味しくなりますよ〜。

参加費/1,000円 限定20名
集合場所/糀屋本店


***************

遠方から参加希望の方へ
『ゆっくりじっくり宿泊コース』

宝来家旅館 1泊2日(2食付)6,500円
<前泊・後泊、各日5組様限定>

要予約 tel,0972-22-0120

***************


イベントのお申込み

*味噌作り体験

 糀屋本店 tel,0972-22-0761
 mail, info@saikikoujiya.com

*船頭町散策、中村隆市氏トーク&座談会

 宝来家旅館/カフェ茶蔵 tel,0972-22-0120
 mail, h.20.chakra@gmail.com

**************

当日は京町通り各店にご協力いただき
町歩きを楽しんでいただけるよう動いています。

軒下や庭先にての「出店」も大募集中です。

農産物や、手作り菓子、エコ雑貨などの販売を希望の方、
宝来家旅館/カフェ茶蔵までお問い合せください。
一緒にイベントを盛り上げていきましょ〜♪


*転載歓迎です。

たくさんの方に参加して欲しいイベントです。
みんなで一緒に「町」「暮らし」を楽しみませんか〜 ^_^





2008年9月2日火曜日

赤峰さんの講演会。

茶蔵でご提供の食材を、
日々育ててくれているのが「なずな」です。

なずな・赤峰さんの講演会が大分市内で行われます。

『目から鱗』の、お話し満載〜☆

お時間の許す方、ぜひ足を運んでみてください!

※茶蔵にてお預かりのチケット、あと4枚あります。

会場は音の泉ホール。
現在700枚のチケットが売れているそうです。

良い席でご覧になりたい方は、お早めにご来場ください。




赤峰勝人氏 講演会
「土の命、人の生命。 〜循環のはなし〜 」

日時:平成20年 9月 6日(土)
開場:13時 開演:13時30分
会場: 音の泉ホール:オアシスタワー4F
  (大分市高砂町2-33 tel.097-533-4000)
料金:前売1,000円(当日1,500円)

◆赤峰勝人氏プロフィール◆
1943年5月17日大分県野津町に生まれる。
完全無農薬・無化学肥料の宇宙の真理に根ざした『循環農法』にて、
抜群においしい野菜やお米を育てる根っからの百姓。
なずなの会を発足し、問答塾、百姓塾、新聞の発行、
各地での講演会などを通し『循環』の大切さを訴え続けている。
合気道弐段 居合道五段
著書には「ニンジンから宇宙へ」「アトピーは自然からのメッセージ」
「私の道」「循環農法」などがある。

◆ 主催 ◆ 大分なずなの会

◆チケット申込み◆ カフェ茶蔵
tel,0972-22-0120

2008年8月20日水曜日

自然に還ろう〜。

8月が過ぎようとしてますね。

今年も宇目の自然の中で過ごすことで、
自分をリフレッシュできました。

お店をお休みさせていただいて、
開催した宇目キャンプ。
お休みした分、パワーア〜ップ☆

自然に身を置かせていただくと、
本当に自分の中心から元気になるんだね〜。

ってわけで、
宇目キャンプで感じたこと
あれやこれや。
でも行き着く先は、ひとつ。




森って本当にすごい。
ここにいま、
生かされていることに、
ただただ感謝です。

地球上にあるものを、感じるよ。

木、水、火。

青い空に白い雲。
ときどき黒い雲。
雷鳴も時折。



木々は何も語らず、
そこにあって、宇宙を生かしてる。

渓流では、常に水の流れる音が響いてる。

真夜中になると、際立って大きく感じるよ。

多くのものが、眠り、
宇宙に心を開いているような感じ。

すべてが研ぎすまされて、
水の流れる音、水の落ちる音だけが、
宇宙の中心から響いてる。

藤河内の渓流は、
木々によって豊かな水が育まれているんだって。

だから大量の雨が降っても、
川は溢れることはなく、
森が育てている腐葉土たちが
その水を貯えてくれる。

水と土と葉。


光と闇の関係。


その日は新月から5日目。

月明かりは無く、星も見えなかったから、
曇り空だったんだと思う。
夜中に雨も降り出した。

足に蟻の洗礼。
土の中にも命がたくさん。

落ちた木々を拾い、
夜は火を焚いて食事をいただいた。

小枝に刺した「めざし」を焼いて食べたよ。

渓谷の水を汲んで作る料理のメインは「重ね煮」。
野菜を切って鍋に放り込んで、
あとは柔らかくなるのを待つだけ〜。

その間は、ぼーーーーーーーっと火を眺める。

火を囲んでいると、自然と心を開いてしまうのは何でかな。



自然の中にいると、
心が優しくなってくる。

みんな、どんどん優しい顔になる。

いろんな顔を持っているけど、
人も自然も、あったかいことを感じたよ。

ゆるゆるゆる〜〜〜〜。

ゆるゆるはすべてを許す。

すべてを許すと、からっぽの世界。

からっぽの優しい世界。

そこは喜びと愛に満ちている。

しあわせだなぁーーーーって気付く。

ありがとうーーーーって叫びたくなったよ。



自然に還りたいなぁ。

自分の中心

宇宙の中心

いまここに〜。



2008年8月2日土曜日

夕焼けにつられて


昨日の夕方、
空が黄色いなぁ〜って言いながら
外へ出てみると、
すごーい綺麗な空!!

うわー、天女か羽衣かー?

思わず写真を撮ってみました。

ウキウキしながら、
家へ戻っていると、
お向かいのわんちゃんが!!

脱走中



帰るよーーって、
一緒にお家に帰る途中。

このごろ、よく一人歩きしてるね〜 ^_^;

こんな素敵な空だと、
ふらふらしたくなるもんねー。

2008年7月31日木曜日

臨時休業とイベントのお知らせ。



宇目の自然の中で、キャンプ&交流会を行います♪

一歩プロジェクトpresents

第2回 てんつくマンと遊ぼう!
「宇目・子どもに還る夏休み」

『てんつくマンと天然塩焼き鮎』
●8月4日(月)19時〜
●場所:夏木小屋(佐伯市宇目小野市)
●内容:てんつくマンと語り合いながらのお食事交流会
*天然の宇目鮎の炭焼き、鮎茶漬けなど、鮎じいの手料理
*てんつくマンミニトークライブ〜座談会
*てんつくマン書き下ろし(希望のものに書きますよ〜 ^_^)
●料金:8,000円(宿泊希望の方は、プラス4,000円/朝食付)
●定員:20名 ※8月3日までにお申込みください。

『てんつくマンと夏の渓谷。うどん流し〜』

●8月5日(火)〜6日(水)
●集合:12時までに夏木小屋
●内容:12時〜鷹鳥屋神社 参拝〜昼食
     16時〜藤河内渓谷 キャンプ
    6日 一日まるごと渓谷で川遊びだよ〜♪
     16時〜カフェいとう お楽しみでした会
     18時 解散
●料金:20,000円
●定員:10名 ※8月1日正午までにお申込みください。

『宇目とてんつくマン。まるごとツアー』
●8月4日18時〜6日18時
上記ツアー+野菜収穫と竹ワーク(竹じいレクチャー)
●料金:35,000円 ※8月1日正午までにお申込みください。

主催/一歩プロジェクト

申込・問合/tel.080-3948-1753(そめや)tel.090-2710-1626(きむら)

夏木小屋HP
http://www.natsukigoya.com/

てんつくweb
http://tentsuku.com/




というわけで!
誠に勝手ながら、主催イベント開催のため、
カフェ茶蔵 臨時休業いたします。

8月4日(月)定休

8月5日(火)臨時休業

8月6日(水)臨時休業


8月7日(木)〜通常営業いたします〜

どうぞ、よろしくお願い申し上げます。


2008年7月26日土曜日

茶蔵への景色






カフェ茶蔵の入り口は、
見つけにくいみたい。

お店のある京町通りをうろうろ〜。

ご近所さんに
「最近、見かけない若い人を見るようになった☆」
といわれますが、
「茶蔵さんどこですか〜?」って
方が多いようです。

ありがたいです〜♪

そこで、今回は、
茶蔵入り口の写真をアップします。

辿って来てくださいね〜 ^_^

2008年7月23日水曜日

夏の季語を持つ「甘酒」



こう暑いと食欲もなくなるというもの。

みんなちゃんとご飯を食べてるのかなぁ。


ここ3日ほど、朝昼は食欲もないので、
冷たい甘酒をコップ1杯飲んでます。

そうそう、牛乳みたいに、
腰に手を当てて・・・

実は「甘酒」って
夏の季語に属するんだそうですね。

昔の人々は(想像するに「江戸時代」)
食欲がなくなると、甘酒を飲んで凌いでいたそうで、
なぜご飯代わりかって、
ご飯(餅米)に「糀(こうじ)」を入れ、
発酵させて作るものなので、
いま人気の「発酵食品」と、お米から出来ている。
ということは、
冷たいお茶漬けやおかゆを食べるより、
身体に良い食事ということですねー。

茶蔵のメニューに甘酒がふんだんに使われている理由。

なんと、斜め向かいに創業300年になる
「糀屋」さんがあります。

昨年だったか、9代目になる糀師が誕生し、
糀や発酵の技術を学んでいるので、
様々な料理法を教わることができるんです。

実際に、
「味噌づくり」や「塩糀づくり」「糀納豆づくり」
「甘酒づくり」「甘酒パンづくり」などなど、
ワークショップを行っています。

糀屋HP http://saikikoujiya.com/

そんなわけで、
地域のつながりを生かして、

「京町通りコラボ」!

カフェ茶蔵では、身体に良い
糀を使った料理をご提供しています。

糀の不思議なところは、
砂糖いらずの自然の甘みを持っていること。

だから茶蔵のスイーツは
甘酒パン、
甘酒シャーベット
共に、砂糖いらずのスイーツです。

糖尿気味というお客さんが、
喜んで食べてました〜 ^_^

そこで一句。

「甘酒を、飲んで元気にダイエット」

お後がよろしいようで〜 ^_^;

2008年7月17日木曜日

肝心なことを忘れてました!

今週のおすすめメニューは、
「夏野菜の玄米カレー」です。

カレーの具材は、
ナス、カボチャ、トマト、
ひよこ豆、金時豆。

そして新メニュー!
カレーの後に
「豆乳のヨーグルト」

これは糀屋ウーマンの
日々の研究の賜物です。

ちょっと意外な組み合わせで
まぜまぜして食べて頂きます ^_^

ぜひご賞味ください。
カフェ茶蔵にてお待ちしてます♪

水無月、十五夜。

時間的には、もう今日なんだけど、
明日は十五夜ですねー。(変な表現 ^_^;)

このちょっと欠けた月がなんとも好きです。

新暦の13日。
茶蔵は早くもオープンからひと月が過ぎました。
月日の経つのは、光陰矢の如しですねぇ。

御陰さまで、
毎日、出会いに恵まれ、
幸せな時間をいただいてます。

感謝〜☆

まだ見ぬそこのあなた!
出会いを楽しみにしています ^_^



先週の土曜日。

なずなの食養庵にて、
9月6日に大分iichiko総合センター
「音の泉ホール」にて行われる、
赤峰勝人氏講演会の
スタッフミーティングに参加して来ました。

といっても、
お店を閉めてから参加したので、
ミーティングは10分くらいで終了。
その後に行われた交流会がメインとなりました。

なずなのご飯は、めっちゃ美味しい!!

赤峰さんのお手製「ウリの酢みそ和え」を
作り方を教わりながら、つまみ食い ^_^;

ほかにも、なすステーキやら、
カボチャの煮しめ、ニンジンのリボン炒め
などなど〜、
そして最後にとっておきは、
今年初のスイカが登場☆

そりゃ甘くて美味しくって、
あっという間にみんなで食べてしまいました♪
(食べられたスイカちゃんの写真をアップ)

赤峰さんと、今年最初のスイカ〜^_^


茶蔵でも、はやくスイカをお出ししたいなぁ。

なずなのスイカは、種から育った本物のスイカなのです!

うーん、どうやって出そうかな。
スイカメニュー、お楽しみに〜。

2008年7月11日金曜日

夏本番ですねー。


月曜日、
茶蔵の前庭の木々たちが、
2年振りに剪定されました。

ようやくギンモクセイが葉を伸ばし、
木漏れ日が心地よい状態でしたが、
庭掃除を担当する父の要望で、
バッサリ〜☆

光が入って
明るくなったのは良いけど、、、
木々たちにとってみれば、
どうなんでしょうねぇ?

ただ葉が落ちないという理由や
虫や鳥がつかないようにという理由で、
剪定してしまうなんてさ。

葉っぱがたくさんあれば、
光合成によって炭酸同化作用され、
CO2だって削減できるんじゃないかなぁ。

ブツブツと言ってる内に、
ジャキジャキと剪定は進み、
「あと3年は剪定せんでいいよ〜」だって☆

でも、庭にいると心地よい。

心地よいってことは、
緑たちも良い気を発してるってことだよね。

そんな訳で、
「光の庭」を眺めに、遊びにきてください。

お待ちしてまーす ^_^


おすすめメニューは、


お豆さんカレー(ひよこ豆・金時豆・茄子・玉葱入り)


玄米定食には、

旬のカボチャ、人参(人参葉/もう終了かな〜)
茄子、トマトなどを使用してます。


写真は、玄米チャーハン。

玉葱・梅干しに、青じそが入って、
さわやかな風味です。



2008年7月4日金曜日

水無月

7月3日は、旧暦の水無月朔日。

水無月っていう謂れは、
水の無い月。

あー、それで、、、

昨日からいきなり気温がぐんと上昇。
通り雨は凄かったけど、朝から晴天。

旧暦さんは、すごいねー。

もっと日本の古いものに目を向けたいわ。

そうそう、
今年も浴衣買っちゃいました。

夏の着物としても着れる、
絽の着物!

最近は洋服並みに安価になって
着物を楽しみやすくなったし、
どんどん、普段着に着たいものです。

お店もいつの日か、
着物で立ちたいなぁ。。。

2008年6月26日木曜日

茶蔵な感じ、伝わるかな?


遠くの友人のために、
ちょっと雰囲気だけでも
お届けできるかなーー。




2008年6月25日水曜日

キャンドルナイトな夏至




















すっかり遅れてアップのキャンドルナイト。
想像を上回る数のお客様に来ていただき、
てんやわんやしていたカフェ女将です。

お越しいただいた皆様、
ありがとうございます。

オーダーいただいたのに、
置き去りにされてた紅茶・・・
ごめんね。

毎日、出会いと学びの日々は
楽しみでワクワク〜なんだけど、
体がついてくるようにならなきゃ☆

くたくたで、夜ご飯食べた後、
ひたすら眠ってしまう。

今日は、がんばって起きてて、
メールチェックとブログ更新。


でも、もう眠いから、おやすみなさーい。

キャンドルの光だけだと真っ暗なので、
ひんしゅく覚悟で、フラッシュたいて撮りました。

まぶしくして、ごめんなさーい。

2008年6月19日木曜日

夏至キャンドルナイト☆暗闇カフェに変身!

夏至キャンドルナイトが近づいてきました。

去年は大手前公園にて、
多くの方のご協力をいただいてやりましたが、
野外だと色んな意味でエネルギーを使ってしまうのね☆

というわけで、
今年はカフェオープンしたこともあり、
ひっそりと暗闇ナイト@茶蔵、開催します。


19:30〜カフェオープン

20:30〜ベリーダンス

21:00〜地元ミュージシャンライブ

23:00お開きの予定です。

*キャンドルナイト限定メニューを用意してます。

豆カレー¥500
赤ワイン(グラス) ¥200

and more..


大切なひとと炎の灯りのもと、
いまを見つめる時間はいかがですか?


2008年6月15日日曜日

6月13日、カフェ茶蔵オープンしました。

天気予報を裏切って?
晴天に恵まれた初日。
沢山のお祝いやお花をいただき、
よろこびいっぱいのスタートを
切る事が出来ました。

ありがとうございます!


今日は雨、
庭の緑たちが生き生きとしてますよ〜。
雨音を聴きつつ、本を読むのも良いです。


茶蔵では、
のんびりくつろいでいただける空間を目指し、
お客様の体を元気にするお食事を日々ご提供していきます。

日々精進。
メニューも日々改良していきます。

どうぞくつろぎにお越しください。

茶蔵の日記

ようこそ『茶蔵(チャクラ)』へ

茶蔵は旅館宝来家にある空間で、
平成20年6月にオープンしました。

茶蔵とは、「お茶を飲むくつろぎの場」と、
サンスクリット語の「chakra(円・輪)」を併せたもの。

からだに良いものをつないでつないで、
「みんなで元気になろう〜♪」
という気持ちが、こっそり隠されてます。

のんびりゆっくり、遊びに来てください。


***カフェメニュー

●プチ玄米定食 800円
 (おむすび+総菜+みそ汁)

●旬の野菜とお豆入り玄米カレー 800円

●玄米リセット食 500円 and more...

●日替わりスイーツセット 700円
 (甘酒パン、豆乳プリンなど+ドリンク)

●カルロスさんのブラジルコーヒー 450円
●トセパンコーヒー 400円

●オーツ農園の南インド紅茶 500円

●自家製ハーブティ 500円
●たんぽぽコーヒー 500円

●日替わりスイーツ 300円
(豆乳プリン、甘酒スコーン、甘酒パン)
※スイーツメニューは日によって変わります。



***ゆっくりごはん

ご予約制のお食事をご提供しています。

昼/1,500円(デザート付)
夜/2,000円〜

玄米定食に使用するお野菜は、
無農薬無化学肥料で育った循環農法。
大分県臼杵市野津町のなずな農園より届けられています。

砂糖、合成調味料は一切使用していません。
旬の野菜のうまみをお楽しみください。


*要予約制/2名さま以上にて、
     前日までにご連絡ください。

 玄米定食は宝来家旅館の客間(個室)でも
 お召し上がりいただけます。
 (ご予約の際にお申し出ください)


***旅館『宝来家』内 スローカフェ 茶蔵(チャクラ)

でんわ 0972-22-0120
ばしょ 大分県佐伯市船頭町14-28



**************************